
にほんブログ村
こんにちは!
・
雑記でーす。
もう10月も中盤じゃないですか。
なんか後期始まってからマジで時間の感覚がおかしくなってるんですよね。
9月と10月前半の記憶がありません。
多分だけど忙しすぎるんだと思います。
月から金の授業に少なくとも1個ずつ課題が毎週出てます。
なので一日が終わっても次の課題が待ってる。
常に考えることがあるとこうなるんですね。
いつの間にか髪もとんでもない長さになってます。
横に流せば全くなんともないですが、手で伸ばしたら毛先が食える。
体感の人生は18歳で半分終わってるっていうじゃないですか。
なんか本当な気がしてきました。
シンプルに時間が過ぎる感覚が早くなってるし、大人は忙しいからさらに早く感じる。
怖いですねー
悔いのないようにします。
では、明日も早いので寝る。
読んでいただきありがとうございました!
コメント