
にほんブログ村
こんにちは!
・
雑記です。
僕は後期に4単位英語を取ってます。
同じような人を見たことがないことから、いかにイカれてるかが分かります。
このこと話すたびにドン引きされる。
英語が死ぬほど嫌いな僕ですが、こうなった理由は単純。
取れる授業がなかったからです。
取らない選択肢もありましたが、一年生のうちにたくさん取ろうと思って取りました。
まぁ自業自得ってことです。
こんな生活が始まって約一か月とちょっとですが、メンタル的にキツくなってきました。
なんか授業前に動悸が凄い。
教授に当てられる可能性があるってのが良くない。
ずっとびくびくしながら受けてます。
でもよくよく考えてみたら、案外当てられずに授業終わることもある。
別に授業が全く分からないってわけでもない。
なんなら悪い意味でほんとに大学の授業かよってレベルの授業もある。
何より周りの人たちのレベルはそこまで離れていない。
案外緊張するほどのことはないんですよね。
まぁ全然楽しくないですけど。
変に緊張せずに受けれるように努めていこうと思います…
では、明日も英語なのでちょっと予習してから寝る。
読んでいただきありがとうございました!
コメント