
にほんブログ村
こんにちは!
・
二回目の塾バイトでした。
今回もまだ一人が相手だと思ってたんですよ。
けど、ほかの講師の人が体調崩しちゃったので一人僕に流れてきました。
中学生と高校生を相手しました。
どっちも数学。
高校数学となるとちょっと不安だったんですが、全然大丈夫でした。
今問題を見てみるとご飯食べながらでも解けそうに感じました。
まぁ大学生じゃ当たり前か。
それぞれに教えるとなると結構難しくなってきます。
どちらかに多く時間を使いがちなんですよね。
なので片方に課題をやらせてる間に、もう一人に教えるみたいな感じです。
流石に初めてだったのでてんぱりました。
まぁ慣れだなって思いまいした。
やってれば上手くなりそうです。
内容的にはスムーズにできました。
二人ともテスト前なので頑張ってましたね。
後はちょっと雑談したりもしました。
講師から受験の話聞けるのは良いですね。
僕の話してるときに思いました。
まだまだ上手く教えられてる気はしませんが、これからも頑張ります。
では寝る。
読んでいただきありがとうございました!
コメント