にほんブログ村
こんにちは!
・
学校の「中学の後輩へのメッセージ」っていう宿題に思ったより時間がかかっちゃったんで簡単に書きます。15行くらい書いちゃった。
今日、某動画アプリ見てたらある動画が流れてきました。
それは、ある人の一日の仕事の様子でした。
その人は大手企業からの編集依頼?撮影依頼?を受けてるみたいです。
一回の仕事で1~2か月分の生活費を稼いでるらしく、自分で「ニート」って言ってました。超矛盾。
なので自由な時間がとても多いみたいです。
これに僕はめっちゃ憧れます。
多分、頭が良くないと無理なような気がしますが、この生活良くないですか?
暇を持て余すような生活って心に余裕があるから楽に過ごせると思います。
いろんなやりたい事をやったり、行きたい場所に行ったりできるの憧れます。
暇な時間を自分でカスタマイズしていけば楽しそうですよねー
まだあんまり将来の生活が目に浮かんでませんが、今は学歴社会っぽのでとりあえず勉強頑張ってそれから考えようと思います。
では、おやすみなさい
読んでいただきありがとうございました!
コメント