
にほんブログ村
こんにちは!
・
雑記です。さっさと書きます。
もうすぐ大学が始まります。
マジで行きたくありません。
こんなに長い休みを経験しちゃったら誰でも行きたくなくなるはずです。
通学が何よりだるい。
夏休みの最後の最後まで有効に使うために、塾バイトを入れてました。
大学初日の前日にも入ってます。
ですが、今現在少し問題があります。
その日に初めて高3の数学を担当します。
すでにめちゃくちゃ不安。
高1、2はもう何回か経験してます。
どっちも最初は自信なかったですが、なんやかんやで上手く教えられてます。
なんなら中学生相手よりも簡単なんですよね。
ある程度の知識が元からあるので、僕が言葉足らずかと思っても割と理解してくれます。
なので高3も同じようにいければいいんですけどね…
流石に怖い。
復習しとくか…
講師側が詰まるのが一番怖いのでね。
頑張ります。
大学も始まるし良いリハビリかもしれない。
では寝る。
読んでいただきありがとうございました!
コメント