嫌な予感

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

こんにちは!

前にやった化学実験のレポートを書いてました。

ただの中和滴定だったので、すぐに書き終わると思ってたんですよ。

3時間半かかりました。

普通に頭おかしいくらい文章を書きます。

A4のレポートに書くんですが、「目的」と「実験の原理」だけで1ページ使うのが目安らしいです。

中和滴定ごときでそんなに書けるわけないので、頑張っても半分くらいしか埋められませんでした。

それでも作文用紙1枚半くらいは書いてます。

そしてまだまだ書くことはあります。

この時点で実験内容はまだ書いてませんからね。

実験方法、手順、結果、データから計算、考察を書きます。

実験方法とか手順はそのまま写すだけじゃ意味がありません。

自分で注意点や実際に行ったことを書かなきゃいけないのです。

ここのところか時間かかります。

やっぱ自分の考えをまとめるとなると多少の時間が必要です。

考察も作文用紙2枚分くらい書いていたら、いつの間にか3時間半が経過。

しかもほんとだったらここから予習も終わらせないとですからね。

今はまだ隔週ですが、後期は一週間に1回実験です。

となると、レポートと予習で最低でも5時間は見積もったほうがいい。

実験内容によってはもっと必要かもしれない。

もうすでに嫌な予感しかしません。

いつほかの宿題やればいいんだよ。

毎週日曜日が完璧に潰れるじゃないか。

今思うと部活入らなくて良かったです。

忙しすぎて絶対に死んでた。

早く慣れれるように頑張ります…

では、明日は1限からなのでもう寝る。

読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました