新感覚

にほんブログ村 その他趣味ブログへ
にほんブログ村

こんにちは!

体育の授業でフライングディスクをやりました。

簡単に言うとフリスビーです。

それをゴルフ形式でやるらしい。

今日は一回目なので投げ方から教わりました。

なんとなーく遊びでやったことある程度でしたが、大体投げ方はあってました。

始めるときにあまり壁がない競技ですね。

けど、意図してカーブを投げたりするとなると結構難しかったです。

角度を傾けることで勝手に曲がります。

角度を意識すると距離が届かなくなったり。

届かせることを意識するとカーブしすぎてどっか行ったり。

慣れるまでは頭使いそうです。

特に面白かったのが、バウンドでした。

ディスクを傾けた状態で地面に当てると跳ねて飛んでいきます。

多分静止した地点で点が決まるからアリなんでしょうね。

でっかい木の下をくぐる時に使うとか言ってました。

学校でそんな場面ないだろ。

投げてるだけなのに意外と疲れたので、これから心配です。

夏に動けるんだろうか…

まぁ頑張ります。

では寝る。

読んでいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました