
にほんブログ村
こんにちは!
・
教習所の卒業検定をやってきました。
早く終わるプランでやったので、ほぼ始めてから半月での試験です。
予定詰め詰めのほうが感覚が残っててやりやすかったです。
まぁこんなこと書いてる感じの通り、合格でした。
特に注意されることもありませんでしたね。
ちょっと威圧感のある指導員でしたが、それでも大丈夫でした。
縦列駐車に関してはちゃんとできてると言われたくらいです。
これであとは学科試験を受けに行くだけです。
一応明日行きますが、訳あってめちゃくちゃめんどくさいです。
この時期は、お分かりの通り超混んでます。
それに加えて、システムの変更が今年あったのでさらに混んでる。
朝早く行っても帰れるのは6時だったという例を聞きました。
試験が午前中で終わるとしたら6時間くらい何してりゃいいんだ。
マジで困りますよね。
まぁもう考えるのめんどくさいので、明日その場で考えます。
スタバでもあればちょうどいいな…
ではねる。
読んでいただきありがとうございました!
コメント