
にほんブログ村
こんにちは!
・
久しぶりの塾バイトでした。
お盆明けだからか2コマしか予定に入ってませんでした。
まぁまだ帰省してるとかもあるかもしれませんからね。
なんて思ってたら、拍子抜けするほど人がいました。
そしてめちゃくちゃ講師たちがバタバタしていた。
なんかいろいろ問題があったっぽいです。
急遽予定が変わる子がたくさんいたらしい。
そのせいか、僕の予定もずれました。
授業する予定が全部事務になった。
どっちかというと事務のほうの手が足りてなかったのかもしれないですね。
データ入力とかテスト作成とかいろいろやりました。
中学生からPC触ってて良かったです。
ほとんど困ることない。
作業中に、まだ受け持ったことのない子が質問しに僕のとこ来ました。
自習してる子も多いのでたまにこういう時があります。
理科だから快く受けたはいいものの、がっつり物理の質問で詰みました。
その場の成り行きでどうにか説明したけど、僕も全然分かってない。
マジでもっと真面目に物理やっとけばよかった…
最後のほうは印刷したテスト用紙をまとめてたら終わりました。
たまにはこういうのも悪くないですね。
普通に楽しかったです。
次は普通に授業になる気がするので、また頑張ります。
では寝る。
読んでいただきありがとうございました!
コメント