にほんブログ村
こんにちは!
・
今まで140近く記事を書いてきましたが、なんと名前の由来を書いたことがないことに気づきました(笑)
多分記事の下のほうに小さく「Rudolf」って書いてると思います。
それがこの記事を書いた人、つまり僕です。
なんで英語なんだよってなりますよね。
由来を説明します。
毎度毎度書いてますが、僕はそろばんを6年間やっていたので数学が大好きです。
小6の時点で掛け算と割り算はそろばんの端から端まで使うくらいの難易度をやっていて、応用問題ですでに利子、利息、福利や株などの計算をしてました。
今考えると、とんでもないことしてたなって思います(笑)
そんなけ数学が好きだったので、数学にちなんだ名前にしようと思いました。
それで調べていったんですが、皆さん円周率分かりますね?
「3.14…」です。つまり「π」(パイ)
実は、円周率はドイツ語で「ルドルフの数」と呼ばれているそうなんです。
それを知った瞬間僕は「これだ!」ってなってそうしました。
ちなみになんで英語にしたかというと「ルドルフ」と「Rudolf」だったら「Rudolf」のほうが良くないですか?そういうことです。
もっとちなむと「21century boy」は前にも書いたけど、「20世紀少年(20century boys)」から取ってます。漫画です。読んでみてください面白いですよ。
ちょっとずれたけどこれが名前の由来です。
ネットに出す名前を考えるとなると自分の「第二の名前」って感じに考えてこだわりたくなりません?(笑)
なんか他のことで名前を決めることになったらまた悩んでみたいです。
読んでいただきありがとうございました!
コメント